LIME ON STORE 1st Anniversary! 限定コラボアイテムも好評です!
こんにちわ、LIME ON DISHマネージャーの志手です。
先日11/2に大阪市西区新町にて実店舗としてオープンしたLIME ON STOREが皆様のおかげで無事一周年を迎えることができました。ありがとうございます!

元々ここ大阪市西区新町でオフィスと倉庫を構えている関係で、そのオフィスの近隣のロケーションで実店舗を探してオープンした昨年からあっという間の1年でした。オフィスでの勤務スタイルから店舗への変化により業務のシステムや効率の見直しなど、初めは手探りでしたがオフィススタッフのバックアップによりほどなくして安定してお客様にご迷惑をかけないようには店舗営業も確立できたかと思います。イベントなどの企画のヴィジュアル作成、倉庫からの商品の運搬などひとりではできないことをサポートしていてだいております。BIG RESPECT。
また、新町界隈の友人、知人、仕入れ先であるメーカーさん、そしてなによりこの1年お店に足を運んでいただいたお客様、ECサイトにてお買い物していただいたお客様に大変感謝しております。
1周年を記念したコラボアイテムの紹介
今回の1周年を記念して日頃からお世話になっているメーカーさんと実現可能な範囲で限定のコラボレーションアイテムを作成いたしました。どれも個人的に思い入れがあるオススメの商品で、かなりの自信作になっていますので詳しく紹介させてください。

まず先行してECとLIME ON STOREにて同時販売したNasngwam(ナスングワム)のキングストンパンツです。
トラックパンツ、いわゆるジャージですが、こちらの最大の特徴はサイドにデザインされたコード刺繍によるライン。センタープレス入りで膝下からまっすぐ落ちたシルエットがブーツカットぽいシルエットで、スポーティなイメージではなくデザイナーズブランドの雰囲気さえ感じさせるルックスです。
すでにリリースされてから数シーズン経過し、その間細かなアップデートを重ねてきました。今シーズンもインラインではナイスなカラーが展開されています。

→ナスングワム インラインからリリースされているキングストンパンツ3カラー
ただ、今回はブラックがリリースされていなかったので別注という形でブラックベースを作成していただくことに。
サイドのコード刺繍は今までリリースされていなかった色でやりたいなと。20年近くの仲のナスングワムデザイナーの中原氏と打ち合わせを重ね、ブラックベースに映える色を無数にあるカラーサンプルからチョイス。NYの世界的有名ラグジュアリーブランドのブルーをイメージしてこの色に。

製品が納品されて実物を見て納得の仕上がり!すぐに個人的に購入しヘヴィーローテーションで愛用中です。
→【Nasngwam ナスングワム】Kingston Pants exclusive Limited Color キングストンパンツ 別注限定カラー
次はハワイのブランドSALVAGE PUBLICとのコラボレーションによるロングスリーブのTeeシャツです。ECサイト、実店舗ともに売れ行き絶好調のブランドです。

日本でのディストリビュートを行うDELTA小野寺氏とはかれこれ20年以上のお付き合いをさせていただいてます。氏がデザイナーを務めるブランドmelple(メイプル)は僕が個人で店を経営していた頃に主力としていたブランド。現在はSALVAGE PUBLICでおつきあいさせていただいております。
melple、SALVAGE PUBLICなどを販売する東京駒沢の直営店SLOW TEMPOの周年記念としてコラボレーションで製作していたデザインを特別に使わせていただきました。
Thank you for always
いつもありがとう!
今回の周年の記念に製作するアイテムにうってつけのメッセージで、デザインの使用を快く承諾してくださり感謝しています。
顔料染めしたフェードブラックに映えるイエローのプリントは小野寺氏と打ち合わせして決定し、とてもいい雰囲気に仕上がってきました。着込んだ古着ぽく仕上がる顔料染めの雰囲気はユーズドウェアを愛する小野寺氏の志向が強く感じられる抜群の風合いになっっていますよ。
→【SALVAGE PUBLIC サルヴェージ・パブリック】exclusive Limited Pigment L/S Tee Thank you for always 別注ピグメントロンTee サンキュー
3つ目のコラボレーションは大阪を基盤に活動するアーティストSOTA-COMICHEADのこのアニバーサリーのために書き下ろしてくれた作品をプリントしたナイロンのコーチジャケットです。

ブラックのボディカラーに映えるライムグリーンのプリント。フロントには店名のライムをSOTAの作風で。バックは得意のスタイルでSOTAらしいアーティスティックなデザインです。

ちなみに胸のライムの中には1周年を表す『1』がさりげなく書き込まれています。本人に言われて気付きました。

バックプリントの3版刷りポスターにはSOTAの直筆サインとシリアルナンバーが入っています。こちらは1周年記念イベントから店頭で商品を購入していただいた方にノベルティとしてプレゼントしています。是非額装して飾ってほしい将来的に価値が出るかも???な一枚です。

サインは11/1のイベント初日に本人がSTOREに来て書き上げました。
→【SOTA-COMICHEAD ソウタコミックヘッド】exclusive Limited NYLON COACH JACKET 別注限定モデル ナイロン コーチジャケット
そして、1周年記念コラボアイテムのラストはこちら。

ナスングワムがアーリーモーニングとコラボレーションしていた過去のアーカイブからハンドクラフトによるビーズ刺繍を施したシャツを企画しました。すべてが手作業による細かい作業を要すので、数はそんなに多くありませんが、どれも表情が違う完全な1点物で別注アイテムのラストを飾るにふさわしいアイテムになりました。
今まではユーズドのウェスタンシャツでしか製作していなかったビーズ刺繍シャツを今回はよりアメカジライクに合わせていただけるワークシャツでお願いしました。しかも普段デニムでしかないところをホワイトのツイルバージョンもバリエーションとして少数のみ。
そのままだと着丈の長いアメリカンサイズのワークシャツの着丈をやや短めにリサイズしてボクシーなシルエットになるようひと手間プラスしています。
こちらは11/8からまずは実店舗LIME ON STOREにて販売です。1点物ですので実物を見比べてサイズの合う物を確かめて購入していただければと思います。
11/2のちょうど1年の日にはカレーとコーヒーも

11/1~11/3の三日間を周年イベントDaysとして一部30%OFFのセールなども開催。その中でもちょうど丸1年となる11/2には十三のcafe jugar(カフェ・フガール)さんがオリジナルスパイシーチキンカレーと自家焙煎コーヒーを店頭にて販売してイベントを盛り上げてくれました。
オーナーの大塚氏も個人的にかれこれ20年近い友人です。この日のためにわざわざ自身のお店を休業してまで出店してくれました。ありがたいことです。

水を使わないフガールオリジナルのスパイシーチキンカレー、僕もお昼にいただきました。僕はわざわざ休日に十三まで食べに行くくらい好きなカレーですのでなじみの味ではあるのですが、今回初めて食べていただいた方に大変好評で皆さん一様に美味しいと言っていただいたのが自分のことのようにうれしかったですね。
3日間のうちにこの1年で知り合ったお客様や友人もたくさん駆けつけてくれ、めちゃくちゃ忙しかったですが疲労よりもうれしさが勝った3日間でした。翌々日の休日は抜け殻のようになにもしませんでしたが。
2年目のLIME ON STOREにかける思い
あっというまの1年でしたが、この1年の売り上げや、売れ筋商品の傾向、お客様の志向などベースになるデータができたことによる2年目の目標を定めていかなければいけません。
ECサイトも含めたLIME ON 事業部としてグロスで傾向と対策、また、セレクトショップとしてぶれないコンセプトのプロモーションなど考えることが山積しています。
カスタマーファーストであることに変わりなく、関わる人すべての人が笑顔になれるよう、実店舗LIME ON STOREの2年目も精進してまいりますので今後もどうぞよろしくお願いいたします!

コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。